今まで使っていたiphoneに保存されている写真やアプリなどのデータ。
Y!mobile(ワイモバイル)に乗り換えたらこのデータってどうなるんだろうと不安に思っている方もいるかもしれません。
消えてしまうのだとしたら、いくら安くなるからといっても乗り換えるのを躊躇してしまいますよね…
結論から言ってしまうと、今使っているiphoneをそのまま利用する場合は何のデータも消えず、引き継ぎ作業等も一切必要ありません!
これさえ分かっていれば、安心してY!mobileに乗り換えることができますね!
とはいえ、これで記事が終わってしまってはあまりに内容が薄いので、iphoneのデータ保存の仕組みについて簡単に説明させていただきます。笑
Contents
iphoneの写真やアプリのデータ保存についてまとめ
僕の親もそうでしたが、意外とiphoneを使いこなせていない方って多くいるんじゃないでしょうか?
年配の方やスマホや家電製品に疎い方だと、本当に何となく使っているだけで、詳しいことは知りません!ってケースがほとんどだと思います。
データ容量?ストレージ?クラウド?なんのことか一切わからないっていう人はこの記事を最後まで読んでいただければ理解ができると思います!
iphoneの画像・動画データってどこに保存されているの?

そもそも、iphoneのデータってどこに保存されているのかというお話ですが、意外と把握されていなかったりしますのでご説明させていただきますね。
基本的に、iphoneのデータは端末本体(ストレージ)orクラウドに保存されることになります。
iphoneを購入する際に32GBだとか64GBだとか選んだかと思いますが、この数字が大きいほど多くのデータを本体に保存することができるということです。
、、、クラウドってなに?と思っている方もいるかもしれませんが、インターネット上の個人用のデータ保存スペースだと思ってくだされば問題ございません。
クラウドにはさまざまな種類がありますが、無料で使える代表的なものだとiCloudやgooglecloudなんかがありますね。
画像や連絡先などのデータをクラウドに保存しておくことで、本体に保存されているデータを消しても閲覧や再保存が可能になる便利なやつです。
また、万が一iphoneが故障してしまったりしたような場合でも、新しくiphoneを購入した際にクラウドに保存されているデータを確認、利用することができます。
他の人も見れるの?と思っている方もいるかもしれませんが、アカウントに紐づけされた本人しか見ることができませんので安心して利用してください。
画像さえ保存できていればいいという方がほとんどだと思いますので、簡単に利用できる「google photo」をご紹介させていただきます。

googleアカウントを利用した、画像や動画の保存サービスで容量の上限がないというのが嬉しい特徴。
端末に保存している画像や動画のデータをgoogle photoにアップロードすることで、端末のデータ容量を空けることができる便利なアプリです。
また、面倒なデータ移行等は必要なく、Wi-Fiに接続している間に自動でデータをアップロードしてくれます。
ただ、あくまでも画像や動画データに限りますので、アプリのデータは保存できません。
アプリのデータはどこに保存されてる?
画像や動画データについては保存場所とクラウドのご説明をさせていただきました。
じゃあ、アプリはどうなっているのかというお話ですが、これもアプリ自体のデータとしては基本的にiphone本体に保存されています。
わざわざ「アプリ自体」という書き方をさせていただきましたが、例えばポケモンGOやツムツム、パズドラやモンストなどのアカウントデータ(ゲームの進行状況など)は、IDやパスワードのアカウント情報で紐づけされており、アプリの運営を行っている会社で管理されています。
ですので端末が変わろうと、以前のアカウントでログインをすれば続きからアプリを楽しむことができますし、逆に言ってしまえばアカウントがわからなくなってしまえば最初からやり直すほかありません。
また、アプリによっては機種変更前に「引き継ぎ設定」を行う必要がある場合もありますので、機種変更をする前には、利用しているアプリの引き継ぎについて確認してから行うことをおすすめします。
例外として、アカウント情報がないものについては端末本体にゲームの進行状況が記録されている場合もあります。
僕がやっているものだとFINALFANTASYなんかがこのタイプでした。他のプレイヤーと関わることが無い、一人で完結する手のゲームはこちらのパターンが多いかと思います。
こちらについては、ゲームの進行状況をアプリのクラウドにあげることで、機種変更をしても続きからプレイできるようなシステムがあったりします。
操作については各アプリによって異なりますが、大抵の場合、タイトル画面に何かしら引き継ぎについて書いてあるケースが多いです。
iphoneの写真やアプリのデータ保存について振り返り
今回は少し趣向を変えて、iphoneのデータの保存についてご紹介させていただきました。
データの保存場所は本体orクラウド!これだけ理解できていれば問題ありません。
クラウドに上げたデータは端末から削除しても復活させることができますが、クラウド上のデータを削除するともうどうにもできませんのでそこだけ注意してくださいね。
とにかく、iphoneからY!mobile(ワイモバイル)に乗り換えてもデータは消えませんので、安心して乗り換えることができます。