Y!mobileではデータ増量プランが無料でついていたりと、お得にデータ通信量を増やすことができますが、外にいるときも可能な限りデータ通信量を節約したいですよね。
モバイルWi-Fiを持っていればいつでもWi-Fiに接続してスマホを使えますが持っていない方も多いかと思います。
そんな方にとって嬉しい情報ですが、Y!mobileには無料で使えるフリーWi-Fiがあるのです!
大手キャリアでも各キャリアごとに使うことのできるフリーWi-Fiがありましたが、格安SIMでフリーWi-Fiの整備がされているのはSoftbank傘下のY!mobile(ワイモバイル)ならではの強み!
本記事ではY!mobileで無料で使えるフリーWi-Fiスポットを利用する方法を説明していきます。
Contents
iphoneで使えるY!mobileのフリーWi-Fi│どんなサービスなの?
iphoneで使うことのできるフリーWi-Fiですが、利用するためには事前に少しだけ準備が必要です。
と言っても、数分で終わるくらい簡単な作業ですし、すでにY!mobileメールの設定をしていればこの作業自体必要ありません。
(↓の記事の「②メール設定を行う」の①~⑩と同じ作業)
ですので、まだメールの設定してないよーって方は上の記事を参考にしてメールとWi-Fi両方の設定を行うことをおすすめします!
念のため、この記事でも一連の流れは説明しますね。
設定方法
①利用規約を確認し「同意して設定開始」をタップ

②「許可」をタップ

③プロファイルがダウンロードされましたが表示されたら「閉じる」をタップ

④ ホーム画面に戻り「設定」から「プロファイルがダウンロードされました」をタップ
(もしくは「設定」>「一般」>「プロファイル」>「一括設定」 )

⑤ 「インストール」をタップ

⑥内容を確認し「次へ」をタップ

⑦「インストール」をタップ

⑧「インストール」タップ

⑨ Y!mobile メール(Yahoo! JAPAN ID)のパスワードを入力し「次へ」をタップ

⑩「完了」をタップすれば初期設定は完了!

これで、フリーWi-Fiの飛んでいるエリアに行けば自動で接続されるようになりました!
利用できる場所は?どんなところで使えるの?
接続できるようになったのはいいけど、どこで使えるの?と思っている方もいるのではないでしょうか。
利用できる場所は結構多くあり、JRの主要駅や空港はもちろんのこと、カフェや飲食店でも対応していることがあります!
例として新宿駅周辺の対応施設MAPです。

街中で利用できる場所をどうしても探したい!という場合は飲食店などであれば以下のステッカーを目印に探してみるのもよいかもしれませんね。

また、公式のアプリやサイトでもWi-Fiスポットを検索することができますので外出する際に事前に調べておけば安心ですね。

⇒検索ページはこちら
申し込みは必要?

設定方法はわかったけど申し込みとかあったら面倒だなー…と思うかもですが、こちらのサービスは設定さえしてしまえば申し込み不要かつ無料で利用することができます。
出先で設定するのは面倒だしすぐに使えないと困るかもしれませんので、Y!mobile(ワイモバイル)に乗り換えたら最初に設定してしまうことをおすすめします!
利用料金は?

利用料金についてですが、もしかしてお金かかるの?と不安な方もいるかもしれません。
「フリーWi-Fi」という名前の通り、無料で利用できますので安心して使ってくださって大丈夫です!
iphoneで使えるY!mobileのフリーWi-Fiについてまとめ
iphoneで使えるWi-Fiについてまとめさせていただきました。
簡単な設定さえやってしまえば無料でWi-Fiを使うことができるのでとても便利ですね!
多くの場所で使えるといっても、使えない場所もあるにはあるので、いつでもどこでもWi-Fiを使いたいと!いう方はモバイルWi-Fiを利用することも検討してみてください。
